トーンモバイル

【実例】トーンモバイルをWEB申し込みしてみた!手順を画像つきで説明

トーンモバイルの申し込みを検討している人も多いかと思います。

店舗数が少ないため基本的にはWEB申し込みで対応する人がほとんどかと思いますが、手続きに不安を感じてしまう人もいるかもしれません。

子持ちママ
実際に、トーンモバイルを申し込んでみました。

トーンモバイルをWEB申し込みをしてみましたので、端末を受け取るまでの手順やかかった日数など細かくお伝えしていきます。

先にお伝えしておきますが、めちゃめちゃ簡単です。

WEBでスマホを注文した経験のない人でも迷うことなく手続きを完了することができるかと思います。

不安という人でも画像つきでトーンモバイルの申し込み手順をまとめていきますので、一緒にその通りにすれば問題はありません。

申し込み前に、「有効なメールアドレス」「パスワード」を用意しておくとよりスムーズですよ。

では、トーンモバイルのWEB申し込み手順を見ていきましょう。

【画像つき】トーンモバイル申し込み手順を説明

トーンモバイルをWEBで申し込みする手順を画像つきで分かりやすく説明していきます。

スマホでも可能ですが、パソコンで申し込み手続きをしたので画像はPCでの画像になっていますがスマホでも一緒です。

では、早速トーンモバイルを申し込みしていきましょう。

トーンモバイルの公式ページにて【WEBお申込みはこちら】をクリック

②新規お申込みをクリックしましょう。

③トーンモバイルの購入台数を選択します。

④基本プラン+追加オプションを選びます。デフォルトで安心オプションとTONE電話かけ放題オプション、SNSオプションに☑が入っています。

⑤契約者情報を入力しましょう。

⑥紹介キャンペーンの適応、Tポイントカードの有無を選択。

⑦IP電話番号を自由に選びましょう。

⑧マイページにアカウントに必要なメールアドレスを入力します。アドレスが有効かどうかをチェックするために「確認コード」をクリック。

⑨登録アドレスにトーンモバイルからメールが届きますので、認証コードを入力しましょう。

⑩支払いに必要なクレジットカード情報を入力しましょう。端末の支払い回数も1回、12回、24回の3つから選択。

⑪入力した内容に間違いがないかどうかを最終確認します。

⑫重要事項の同意にチェックを入れます。

⑬同意すればトーンモバイルのWEB申し込みが完了です。

⑭申し込みが完了すると登録メールアドレスに確認の連絡が届きますので保存しておきましょう。

とくに難しいと感じる部分はなかったと思います。

慣れてない人でも申し込み完了まで長く見積もっても20分もあれば十分じゃないでしょうか。

登録アドレスとパスワードを事前準備しておくとよりスムーズに申し込みが終わると思います。

【注意】WEB申し込みでも事務手数料は必要

トーンモバイルを申し込みして見落とさないようにしたいのが、事務手数料がしっかりと請求されている点です。

キャリアだとオンラインショップで契約すれば事務手数料は免除されるのですが、トーンモバイルはWEB申し込みでも手数料が発生します。

事務手数料として3,000円の請求は初回支払日に合算してお支払いする形になりますので確認をしていきましょう。

申し込みが完了すれば次に気になるのがお届け日数です。

できるだけ早く手にしたいと思うのが多くの人が共通する気持ちではないでしょうか。

はてな

申し込みしてから届くまでどのくらいの日数がかかるのか?

トーンモバイルの申し込みが完了したいのが、夕方の16時です。

配送され端末が届くまでに日数を見ていきましょう。

トーンモバイルは申し込みして何日で届く?

店舗とは違い、WEBの場合だと契約してもその場で端末を手にして利用開始できるわけではありません。

申し込みしてから自宅に届くのを待つ必要がありますよね。

実際に何日くらいでトーンモバイルが届けられるのか?気になりますよね。

申し込み→配送メール→自宅到着までどのくらいの日数がかかったかお伝えしていきますね。

平日の月曜日の夕方16時頃にトーンモバイルを申し込みが完了しました。

配送メールが来た

翌日の夜20時過ぎにトーンモバイルを配送したとの連絡メールが届いていました。

契約書類・本人限定受取郵便が到着

配送メールが届いてから2日後のお昼過ぎに「トーンモバイル契約書類」「本人限定受取郵便書類」が自宅に到着しました。

トーンモバイル端末が届くわけではないんですね。

郵便局に取りに行くか?配送をお願いするか?を選ぶことが可能です。

どちらにせよ必ず免許書など本人確認書類が必要なので準備しましょう。

本人限定受け取り郵便書類と引き換えについにトーンモバイルの実機を手にすることができました。

月曜日の平日に申し込みをして受け取ったのが木曜日の夕方なので、3日の日程がかかったことになりますね。

トーンモバイルをGET!

保管されている郵便局が近かったこともあり、自分の足でトーンモバイルを取りに行きました。

通常であれば、自分でSIMカードを差し込み開通手続きをするパターンがほとんどなのですがトーンモバイルではすでにSIMは装着済みでした。

なので、到着してからすぐにトーンモバイルを利用することが可能だったのはちょっとびっくりでしたね。

子持ちママ
普通にありがたいです。

【10分】トーンモバイルのWEB申し込みは誰でも簡単にできる!

トーンモバイルのWEB申し込み手順を画像つきで分かりやすく説明させてもらいましたので、同じように進めてもらえれば迷うところはないかと思います。

事前に、どのオプションを追加するか?を決めておくといいですね。

もし、キッズ携帯からキッズスマホへ機種変更するケースだと電話番号を引き続く人もいるでしょうからその場合は090番号オプションは必須ですよ。

さらに詳しく

各ご家庭に合ったオプションを組み合わせることができるのがトーンモバイルのいいところですよね。

近くに店舗があればいいのですが、そうでない人が圧倒的に多いと思いますが誰でも簡単にトーンモバイルのWEB申し込みはできるのでぜひ検討中の人はやってみましょう。

-トーンモバイル

© 2023 【2022年】キッズ携帯おすすめ!ゆうママがお得に持てる方法をシェア