トーンモバイルをキッズスマホとして子供に持たせるご家庭は多いです。
そして、やっぱり最近であれば連絡のやり取りってラインを利用する人が圧倒的ですよね。
「キッズスマホなんだからラインも使えるんですよね??」
って思う人は少なくないと思うんです。
むしろ、そこにメリットを感じてるんじゃないでしょうか。
ラインはアプリですのでダウンロードしない限りは使用できません。
キッズ携帯だとインターネットへの接続ができないので、ラインの利用は不可でした。
しかし、キッズスマホであるトーンモバイルであれば?と内心期待されてる人も多いと思います。
ポイント
先に結論からお伝えしておきますが、トーンモバイルでラインは利用できます。
使えるんですけどそのままの状態だと使えません。
トーンモバイルでラインを使うのであれば、いくつか注意点や解決方法を知っておく必要があります。
そのあたりも一緒に解説していきますので、トーンモバイルでラインを使いたい!って人は参考にして下さいね。
トーンモバイルでライン「LINE」は使えます!
繰り返しになりますけど、トーンモバイルでライン「LINE」を使ってやり取りすることはできます。
子供に持たせようとあくまでもスマホなので、普通にアプリをダウンロードできますので当然ラインを利用することが可能になています。
もちろんトークでのやり取りだけじゃなくて、画像だって動画だって送信できます。
IP電話を使った無料通話だってできますしタイムラインだって閲覧できますので、何ら変わらないままトーンモバイルでラインが使えます。
トーンモバイルでラインは使えるのですが、そのままだと使えない人がほとんどです。
ラインが使えるように追加オプションに加入する必要性があると考えましょう。
050以外の番号の取得が必須
トーンモバイルは月額料金1,000円で利用できるキッズスマホ。
必要の応じてオプションを追加することができるようになっています。
で、トーンモバイルではデフォルトで050の電話番号が無料でついてきます。
ラインアカウントを開設する際に電話番号が必要になりますが、残念ながら050の番号ではラインアカウント作成はできません。
つまりオプション加入を限り、トーンモバイルではラインが利用できないんです。
つまり、トーンモバイルでラインを利用するには050以外の電話番号の取得が必須であるということです。
「どうやって070/080/090といった電話番号を手に入れるのか?」
トーンモバイルは基本プランに様々な追加オプションを組み合わせることができますのでそれを活用していきます。
トーンモバイルでラインを使うのに必要になる追加オプションは?
トーンモバイルでラインを利用するのであれば、050以外の番号の取得が必要でありこの問題は用意されているオプションに加入することで解決できます。
では、どのオプションを追加すればいいのか?2つ方法がありますので紹介していきますね。
SMSオプションを追加【おすすめ度☆☆☆☆☆】
まず一つが、SMSオプションを追加する方法です。
SMSの利用が可能となれば電話番号を使ったショートメールのやり取りができるようになります。
SMSオプションを追加することで080から始まる電話番号を手に入れることができるんですね。
050ではなく080からの番号であればラインアカウント作成が可能。
何よりもSMSオプションの月額料金はたったの100円という破格なので、トーンモバイルでラインを使いたいのであれば加入するべきオプションでしょう。
トーンモバイルでラインを使うための手段としてはもっともコストもかかりませんしおすすめできる方法です。
注意ポイント
SMSオプションで取得した番号では音声電話はできません。
090音声オプションを追加【おすすめ度☆☆☆】
もう一つの方法が090音声オプションに加入するということです。
こちらは文字通り080/090から始まる電話番号をGETできるオプションですね。
通常の携帯電話番号ですので、当たり前ですがラインアカウント作成の認証がクリアできます。
ちなみに090音声オプションにはSMS機能が付与されています。
なので、音声オプションに加えてSMSオプションを追加させる必要はないということですね。
どちらかというと他社からの乗り換えをする場合(MNP)などのケースであれば、電話番号をそのまま引き継げるので090音声オプションを利用することが多いでしょう。
ちなみに090音声オプションは月額980円とSMS追加オプションと比べ高くなります。
そのあたりも考え検討するようにしましょう。
でも、080/090番号は利用価値のある番号なので申し込んでも失敗したと感じることはないでしょうね。
どちらのオプションを追加してもライン登録可能な番号が取得できます。
各ご家庭や用途に応じて選べばいいかと思います。
ラインの利用制限もできるので子供に使わせても安心!
トーンモバイルではラインの利用制限をかけることができます。
ラインに限らずトーンモバイルではあらゆるフィルタリング機能が搭載されているんです。
ポイント
・親が決めた時間帯のみでしかラインを使えないように制限
・ライン内で課金できないように制限
などなど。
使用時間を制限することで夜な夜なラインするような行動を未然に防ぐことができますね。
間違った課金することも防げるので親としては安心してラインを使わせることができます。
ただ、できないことが一つだけあってラインでID検索はできません。
友達とラインでつながる時っていろいろな検索方法がありますよね。
ふるふるさせたりQRコードを読みとったり・・・
検索機能の一つID検索のみ、トーンモバイルでは使用が不可になっています。

ラインも使え制限もできる!トーンモバイルをぜひ検討してあげて下さい。