トーンモバイルでユーチューブを視聴することができるのか?
キッズスマホとして人気のあるトーンモバイルはネット接続ができますので、ユーチューブの動画を閲覧することもできます。
トーンモバイルのメリットは通信制限がないこと。
毎月GB数の制限なくネットを使うことができるので、単純に考えればユーチューブも見放題であるという考えになります。
しかし、実際にトーンモバイルでユーチューブが視聴できるかどうか?はまだ別のお話。
トーンモバイルは通信速度が決して早いとはお世辞にも言えないためです。
トーンモバイルを申し込みして購入してみたので実際のところどうなのか?ユーチューブ見れるのか検証してみたので参考にしてください。
トーンモバイルでユーチューブは見れない?
先に結論からお話しますが、トーンモバイルでユーチューブは見れません。
見れないといえば少し違いますが、見れたもんじゃないと言ったほうが近いかもしれませんね。
先ほどもお伝えしたようにトーンモバイルはネットは単月無制限で使用できますが、その分通信速度が抑えられています。
動画視聴にもなるとやはりある程度の通信速度が必要になるため、残念ながらトーンモバイルの速度ではユーチューブを快適にインストールすることはできませんでした。
いつまでたっても画面はぐるぐる~と周り続けるだけで動画が再生することはありません。
ユーチューブを視聴するために必要は通信速度を満たしていない
なぜ、トーンモバイルでユーチューブを見ることができないのか?繰り返しになりますが単純に通信速度が不足しているからです。
トーンモバイルは500Kbps程度の速度しかでないように制限されています。
ユーチューブでは画質によって必要になる通信速度が違ってきます。
最も多くの視聴者が閲覧しているといわれるのが、480p高画質のパターンですがこの場合であれば目安として1Mbpsの速度を確保しなければ快適に動画を見れません。
ということは、この時点でトーンモバイルではユーチューブの動画を見るための通信速度を満たしていないということが分かりますね。
低画質(144p)だと見れるのか?
妥協してユーチューブの画質を最も粗い144pにしてみるとトーンモバイルでも見れるのでは?と思い実際に試してみました。
最も低画質な動画を視聴するために必要な通信速度はおよそ300Kbpsほどあればいいといわれています。
トーンモバイルの通信速度でも見れる数字ではあるのですが、実際には低画質にしてもストレスなく動画を見ることはできませんでした。
残念ながら通信速度がトーンモバイルに限らずですが、時間や場所によっては変化するもので一定ではありません。
もしかしたらタイミングや視聴場所によっては低画質にまで落とせば、トーンモバイルでもユーチューブを見れたかもしれません。
ただ、少なくても高画質でのユーチューブはあきらめる必要があることが分かりました。
トーンモバイルでユーチューブを見る方法
とはいえ、トーンモバイルでユーチューブを見たいと考えるお子さんも多いでしょう。
親としても時間制限を設けるにしても少しくらい動画視聴させてあげたい気持ちもあるかと思います。
しかし、検証したようにトーンモバイルではユーチューブは見れません。
あくまでもデフォルトのままであれば、通信速度が不足しているため仕方ありません。
あきらめきらない人のために、トーンモバイルで快適にユーチューブを見る方法を2つご紹介させていただきます。
Wi-Fi環境に接続
今でこそ、ご自宅にWi-Fi環境が整っているケースのほうが多いのではないでしょうか。
トーンモバイルはWi-Fi接続可能です。
Wi-Fi環境でトーンモバイルを使用することで、通信速度も上がり高画質でのユーチューブ視聴も問題なく可能になります。
お子さんでは接続が難しいと思いますので、やってあげましょう。
Wi-Fi環境でのみユーチューブを見ることができるようになるので、親が見てない外出時では通信速度の関係上で見れなくなります。
お子さんにキッズスマホとして持たせることを考えれば、ユーチューブの見過ぎを防ぐことにもつながるのでいいですね。
ただ、自宅にWi-Fiの設備がないのでしたらこの方法は不可能です。
高速チケットオプションの追加
参照:高速通信オプション
トーンモバイルは様々なオプションを用意しており自由にカスタマイズすることができます。
オプションの一つに高速チケットオプションと呼ばれるものがあります。
名前の通り、通信速度を上げることができるオプションでありユーチューブ動画をストレスなく見ることができるだけの速度を手にすることが可能です。
高速チケットを購入することで、通信速度が3Mbps~4Mbpsまで跳ね上がります。
ユーチューブの高画質視聴に必要な1Mbpsを上回るので問題なくユーチューブを楽しむことができるようになりますよ。
1GB毎に購入することができ、300円/GBになります。
購入した高速通信はユーチューブを見るときにだけ利用することができますので、必要なときに必要な分だけ消費できるのはメリットでしょう。
ただ、購入したGBは1ヶ月以内に使いきらないとなくなってしまうので上手に活用しましょう。
トーンモバイルではユーチューブを見ることはできないけど対策はある!
トーンモバイルは低速通信であり無制限に利用できる格安SIMです。
速度が遅いこともありトーンモバイルではユーチューブを見ることはできないと考えているほうがいいでしょう。
ただ、通常の通信状態での話であり提案したようにWi-Fi環境に接続することや高速通信オプションの追加で解決することができます。
トーンモバイルでユーチューブや動画配信を視聴することを考えるのであれば、いずれかの対策を行う必要はあるでしょう。
お子さんに持たせることを考えれば、逆にユーチューブが好き勝手に見れないほうが安心できるとも思えますね。
1ヶ月分300円でGBを購入して、「その分だけはユーチューブを見てもOK!」というように子供の視聴時間をコントロールすることもできるでしょう。