ドコモでは、12月1日からディズニーデラックスセット割のキャンペーンを開始しました。
ディズニーデラックスセット割は、ドコモで対象の料金プランを利用している人がディズニー動画配信サービスのディズニーデラックスの会員登録をすると、ドコモの月額基本料金から12か月間700円を割引きします。
ディズニーデラックスはディズニー公式の動画配信サービスで、大人気のディズニー映画やピクサー作品、短編動画、テレビアニメ、スターウォーズ作品などを定額料金で見放題になるお得な配信サービスです。
ディズニーデラックスセット割の申込み方法や適用条件などについて詳しく解説していきますので、何度も同じ作品を見返すほどディズニー映画が大好きな人はおすすめのキャンペーンなので、ぜひチェックしていってくださいね。
- ドコモディズニーデラックスセット割とは?
- ドコモディズニーデラックスセット割の適用条件
- ドコモディズニーデラックスセット割の注意点
- ドコモの割引きサービスの内容によっては、割引きサービスと同時に適用ができない場合がある
- 適用期間中に「ギガホ」「ギガライト」と「ディズニーデラックス」の両方に契約していること
- ディズニーデラックス初回契約の場合は、初回31日間無料特典が優先して適用される
- ディズニーデラックスはストリーミング再生のみ
- 適用可能回線は1回線につき1回のみ
- 13歳以上の人が対象
- ディズニーデラックスは別途有料でレンタルする作品もある
- ディズニーデラックスでは他にもキャンペーンを実施中
- ドコモディズニーデラックスセット割の申込み方法
- ドコモディズニーデラックスセット割はディズニー好きならおすすめ
ドコモディズニーデラックスセット割とは?
ドコモディズニーデラックスセット割とは、Disney公式動画配信サービス「ディズニーデラックス」を契約して、料金プランを「ギガホ」「ギガライト」のどちらかで契約した場合に、エントリーの翌月から12ヶ月間、ドコモの月額料金から毎月700円を割引きするサービスです。
結論から言っておくと、ディズニー映画を見たいという人にはおすすめのキャンペーンです。
ディズニーデラックスは月額700円の定額サービスで初回31日間は無料なので、実質的に初月も無料視聴できることにより、13ヶ月間無料でディズニー動画が見放題になるというお得なキャンペーンということになります。
そのため、ドコモユーザーでディズニーデラックスを利用するなら、ディズニーデラックスセット割にエントリーしなかったら確実に損するレベルです。
ディズニーデラックスセット割の申込み方法や注意点などについて詳しく解説していきますね。
ディズニーデラックスセット割について解説する前に、
はてな
「ディズニーデラックスって何?どんなサービス?」
という人もいますので、ディズニーデラックスについて紹介しておきましょう。
ディズニーデラックスは、月額700円で「ディズニー」「ピクサー」「スター・ウォーズ」「マーベル」などの映画・動画が見放題になる動画配信サービスです。
登録にはdアカウントが必要ですが、ドコモ回線以外でも利用することが可能なため、ドコモユーザー以外でもdアカウントを取得すれば月額700円で利用することが可能です。
テレビやスマホ、タブレットなどで同時に4台までディズニー作品を視聴することができるので、ディズニーが大好きという人は定額料金で毎日どこででも何度もディズニー作品を楽しむことができますよね。
視聴できる作品もさまざまで、ディズニー映画やアニメで放送されたディズニー作品も見ることができますし、ピクサー作品や実写映画、スターウォーズも全話見放題です。
他の動画サイトではディズニー映画はレンタルしかすることができませんので、1回見るたびにレンタル料金がかかりますよね。
それがディズニーデラックスなら定額料金で何度見ても見放題になるので、ディズニー映画を見るならディズニーデラックスが一番お得に視聴することができます。
また、ディズニーデラックスは動画が見れる他に、デジタルコンテンツや会員限定のイベント特典やグッズを貰えたり、限定デザインのdポイントカードも貰えるので、ディズニー好きにはたまらないサービスになっていますよ。
ディズニーデラックスは初回31日間は無料で見ることができますので、気になる人はまずはお試し登録してみましょう。
ドコモディズニーデラックスセット割の適用条件
・契約名義が個人名義であること
・dポイントクラブ会員であること
・料金プランは「ギガホ」または「ギガライト」であること
・ディズニーデラックスに会員登録すること
ディズニーデラックスセット割が適用される条件は、個人名義で料金プランは「ギガホ」または「ギガライト」で契約しているドコモユーザーということになります。
-
【ドコモ】中学生の子供に持たせるスマホの料金プランを分かりやすく解説!
「ドコモで中学生の子供にスマホを持たせるなら料金プランってどうなるの?」 子どもが中学生に進学する時期に、子どもにはじめてスマホを持たせるか検討する親御さんはとても多いですよね。 子持ちママドコモキッ ...
また、dポイントクラブの会員であることが条件になっています。
ドコモユーザーで対象料金プランを利用していて、動画配信サービスディズニーデラックスに会員登録すれば条件クリアです。
すでにディズニーデラックスに登録しているユーザーでもキャンペーンの対象となりますよ。
ドコモディズニーデラックスセット割の注意点
ディズニーデラックスセット割の注意点について解説していきます。
ディズニーデラックスセット割は、ディズニーデラックスの契約とドコモの契約の2つの条件を満たす必要があります。
ドコモの割引きサービスの内容によっては、割引きサービスと同時に適用ができない場合がある
注意ポイント
同時適用不可の割引きサービス
・はじめてスマホ割
・ドコモの学割
ディズニーデラックスセット割は、「はじめてスマホ割」や「ドコモの学割」が適用されている回線でもエントリーをすることは可能です。
ですが、月額700円の割引きが適用になるのは、はじめてスマホ割やドコモの学割の割引き期間が終了した後から適用となります。
例えば、ドコモの学割なら申込みしてから12ヶ月間割引きが続くので、ドコモの学割の割引きが終了した12ヶ月後からディズニーデラックスセット割は適用されるということになります。
割引きサービスが適用されている間はディズニーデラックスセット割は適用されませんが、ディズニーデラックスセット割は終了時期が決まっていませんので、いますぐ割引きサービスが適用されない場合でも、エントリーできる今のうちに加入しておくのがおすすめです。
適用期間中に「ギガホ」「ギガライト」と「ディズニーデラックス」の両方に契約していること
適用期間中は対象料金プランを利用して、ディズニーデラックスの会員になっている必要があります。
1つでも条件から外れてしまうと、その時点で割引は終了となりますので今後ドコモから新料金プランが登場した場合には注意が必要です。
また、ディズニーデラックスはドコモ回線がなくても利用できるサービスですが、割引きが適用になるのはドコモの料金プラン「ギガホ」「ギガライト」で契約しているドコモの回線のみなので、割引き期間中に他社に乗り換えてしまった場合にも割引きが終了になります。
ディズニーデラックス初回契約の場合は、初回31日間無料特典が優先して適用される
ディズニーデラックスの項目で解説しましたが、ディズニーデラックスは初回登録の場合は31日間は月額料金が無料になるキャンペーンを行っています。
ディズニーデラックスの特典が優先されるということなので、31日間無料で、無料期間終了後から12か月間無料のキャンペーンが適用されます。
ちなみに、31日間無料で利用はできるんですが、ディズニーデラックスの月額料金は日割りとはなりませんので、月途中での申込みには注意が必要です。
たとえば、12月10日ディズニーデラックスを申し込んだ場合は、1月10日までの31日間が無料で利用できます。
31日間無料特典 | ディズニーデラックス割 | |
12月10日~12月31日 | 無料 | 適用前 |
1月1日~1月10日 | 日割りにならないため、1月11日以降でも月額700円となる | 1月1日~適用開始 |
しかし、1月10日の翌日からは日割りにならずに月額700円の定額料金が発生することになるため、無料期間終了後も引き続きディズニーデラックスを利用する場合には、1月分は日割りにならずに定額料金での請求ということになります。
また、ディズニーデラックスセット割についても翌月から月単位での適用となるため、1月分から12ヶ月間が無料となるので、ディズニーデラックスのキャンペーンである31日間無料は、31日のうち実際の無料期間は21日間ということになります。
どっちみちディズニーデラックスセット割が適用される場合には1月分から月額料金分の700円が割引きになるので実質無料にはなりますが、適用条件を満たしていない場合には月額料金が日割りにならずに発生することになりますので、注意してくださいね。
ディズニーデラックスはストリーミング再生のみ
ディズニーデラックスで動画を視聴する場合には、ストリーミング再生で視聴する必要があり、ダウンロードサービスは提供していません。
そのため、動画を視聴するたびにデータ通信が必要となるため、データ容量を使い切ってしまう可能性があります。
ギガライトでもディズニーデラックスセット割の適用条件に含まれますが、Wi-Fi接続などではなく4G回線で常にディズニーデラックスの動画を視聴する場合には、7GBをすぐに使いきってしまいます。
参考
1時間あたりのデータ通信量の目安
・最高画質:1.8~3.6GB
・高画質:0.9~1.8GB
・標準画質:0.6GB
Wi-Fi接続をしないでディズニーデラックスの動画をたくさん視聴するのなら、料金プランは大容量プランの「ギガホ」で契約することをおすすめします。
適用可能回線は1回線につき1回のみ
ディズニーデラックスセット割は1回線につき1回しか適用されませんので、一度退会して再加入しても割引きは適用されませんので注意してください。
13歳以上の人が対象
ドコモは13歳未満であっても契約することが可能ですが、ディズニーデラックスは13歳以上の人が対象となっているため、13歳未満の人の名義では契約することができません。
そのため、ディズニーデラックスについての会員登録は13歳以上の人で登録する必要があります。
ディズニーデラックスは別途有料でレンタルする作品もある
ディズニーデラックスは、公開されたばかりの最新作については、定額ではなくレンタルとして配信されているものもあり、その場合には500円で48時間レンタルすることが可能となります。
ディズニーデラックスでは他にもキャンペーンを実施中
ドコモではディズニーデラックスセット割以外にも、ディズニーデラックス利用者に向けたキャンペーンを実施しています。
・トイストーリー4ディズニーデラックス配信記念キャンペーン
・ディズニーデラックス dポイント1,000万ポイント山分けキャンペーン
11月2日~12月3日の期間中、ディズニーデラックスで最新作のトイストーリー4をレンタルすると、dポイント500ポイントが貰えます。
レンタル料金が500円なので、実質レンタル料金分dポイントで還元してくれるということになります。
11月22日~2020年1月31日の期間中は、ディズニーデラックスでディズニープリンセス作品を1作品以上視聴すると、キャンペーン利用者全員でdポイント1,000万ポイントを山分けします。
ディズニーデラックスに加入することで、dポイントを貰ったりすることができるキャンペーンが時期によって実施されるので、ディズニーデラックスの会員はドコモのサービスをお得に利用することができますよ。
ドコモディズニーデラックスセット割の申込み方法
1、公式サイトからエントリー
2、dアカウントでログイン
適用条件を満たしていて、ディズニーデラックスに会員登録も済んだら、あとはキャンペーンにエントリーするだけで、翌月から割引が適用されます。
エントリーはドコモの公式サイトからエントリーするをクリックして、dアカウントでログインすれば完了です。
たったの2ステップでエントリーが完了するので難しいことは全くありません。
ドコモディズニーデラックスセット割はディズニー好きならおすすめ
ポイント
・ディズニーデラックスセット割は、「ギガホ」または「ギガライト」の料金プランで契約して「ディズニーデラックス」の会員登録をして、専用サイトからエントリーをすると、12か月間700円が割引きになる
・「はじめてスマホ割」や「ドコモの学割」とは同時に割引くことができないが、エントリーはしておくことができる
・ディズニーデラックスはストリーミング再生のため、4G回線で動画を視聴するなら、聴するたびにデータ通信を行う必要があるため、データ容量が大きい「ギガホ」で契約するのがおすすめ
ディズニーデラックスセット割の適用条件や申込み方法、注意事項などについて解説してきました。
ディズニーデラックスはディズニー公式の動画配信サービスで、定額料金で人気のディズニー作品を何度でも見ることができるので、ディズニー好きにおすすめの割引きサービスです。
スマホやタブレット、パソコンなどからいつでも自由にディズニー映画を見ることができますので、ドコモユーザーでディズニーが大好きという人はぜひキャンペーンを利用してディズニーデラックスに加入してみてはいかがでしょうか。